蔵六ブログ

2022.09.20

ハンコの基礎知識 押印とは

 

「押印(おういん)」とは、印章(ハンコ)を朱肉につけて、紙の書面にこれを押し付けることにより印影を残すことです。

有斐閣法律用語辞典第4版から、正確な定義を確認しておきましょう。

書類等について、それが作成者自らの意思により作成されたものであることを証するため、又はその作成者の責任を明らかにするために、作成者又は責任者の印を押すこと。かつては捺印(なついん)と言った。

契約書などの文書に押印をすると、その文書の作成者として意思表示をしたことになり、押印者は押印した文書に書かれた意思表示内容に応じて、法的な責任を負うことになります。「押印(おういん)」とは、印章(ハンコ)を朱肉につけて、紙の書面にこれを押し付けることにより印影を残すこと

コメント

コメントフォーム

To top